
伊豆へ♪ |
2009年3月30日(月) |
ぷちっと旅行に |
週末は伊豆までぷちっと出かけてきました。
高速料金千円とがっちりぶつかり。。。

天気に恵まれ、渋滞に巻き込まれ・・・
(きみまろ風に)

土曜日の桜のお花見とぶつかりながらも
小夏屋はめげることなく!楽しく過ごしてきました♪
それは、今回はかわいいボーイフレンドのチャーリー君と一緒だから♪

詳細は後日「おでかけ」にて〜
|
|

かなりリアルな豚まん
これオモチャです
晶太クンはすっかり食べ物と思って当初カニ男。。。 |
2009年3月26日(木) |
中華で遊ぼう♪ |
続いて出てきたのは「春巻き」
豚まんのリアルさに比べたら、なんと春巻に見えないことか・・・

これは。。。ちくわですね♪
んにゃ、春巻きらしいよ・・・
先日WBCの特番を見たいがためにモンキーズを大人しくさせるため
オモチャを出してあげたんだけど、逆効果。
「パプーパプー」とオモチャの音と、サル同士のよこせだの返せだの小競合いで
かえってやかましくなってしまいました。
やっぱり小夏屋のサル山生活は変わりなく。。。続くぅ。
|
|
♪さくら さくら 見渡すかぎり♪ ♪さくら さくら はな吹雪〜♪
 |
2009年3月23日(月) |
小夏屋の夜桜お七 |
家庭科は、夜桜をイメージして ”夜桜お七バージョン” で
♪さくら さくら は〜な吹雪〜♪
♪抱いて抱かれた二十歳の〜(って歌はしつこい?)

桜の柄が大きいのでバッグだけのつもりが、ヘンに生地が余ったので
カラーとリードとバンダナをおそろにしてみました♪
相変わらずヘタクソな出来だけど、夜桜っぽく季節もんってことで、、、ゆるちてください〜
母の家庭科中、おサルさん達は・・・
小夏さんはお昼寝、晶太クンは??早乙女太一のように踊ってくれて。。。るわけない。
母のそばで、オモチャの象のしっぽを引っ張ってました(ある意味作業中)

お七って誰のことですか?

八百屋お七なのね。。。怪談なわけよ
怖いですね
じゃなかったらオラオラ系なのね・・・
オラオラ?ですね
八百屋お七じゃないし・・・夜桜だし
それにちみ達、オラオラ系っていったい?なに?
|
|
おいちい匂いがしますよ♪

ちみ、急に起きたね?
このちょっと前まで寝てたのに
↓

出来上がりに敏感になったのは、仕事熱心?な係長? |
2009年3月21日(土) |
食パン♪ |
世の中は三連休らしいけど小夏屋は。。。違うらしい(笑)
翌日用の食パンを作っていたら、タロがサンドイッチ食べるって言うから・・・
焼きあがった食パン

やわらかくは出来たんだけど、ちょっとガス抜き足りなかったかも・・・気泡があるぞ
焼き加減も微妙だし〜
そして、スライスして

食パンの耳はもったいないからつけたままで(笑)
サンドイッチなわけよ♪

そうです(汗)
ホントはね、出来合いのカツを買ってキャベツと一緒に「カツサンド」作りたかったんだけど。。。
まっ、いっか次回で♪
ちょっとタロ♪早くー食べなきゃダメなのね!
へいへい・・・
タロはなんで?小夏さんに急かされてるのさ?まったく。
|
|

三角耳のシルエット |
2009年3月19日(木) |
カイカイなんですか? |
最近おサルさん達よく体中をカキカキしてます。
季節のせい?花粉のせい?黄砂のせい???誰かのせい?ってだれ?
昨日今日と風もすごかったのでホコリなども付きやすいのでしょうかね〜

ザ・カイカイモンキーズ♪
小夏さんなんて「あ゛〜〜がゆいーー」っというような声までだして上を向いてカキカキしてます。
それがちょっと人間臭くて笑っちゃうんだけど。
毛深いから困りますよね
オマケ♪
レーズンパンをHBまかせで作ったら・・・

まったくダメダメ〜・・・型で焼けばよかった
小夏屋のHB、練りだけは得意だけど、焼きは不得意になってきたようです(涙)
|
|

朝パン用にハムマヨを焼きました |
2009年3月18日(水) |
ブリザード〜♪ブリザード♪ |
パンを焼くのに強力粉を使いますが、今日は初めての粉
名前が「ブリザード」。。。ユーミンじゃありませんよ
ものすごい膨らんだっていうの?釜伸びがいいっていうの?
↓こんな感じでびろ〜ん

通常よりもフワフワで大きく出来上がりました。
ほんと粉によって違いってかなりあるんですね〜フムフム。
なんでも酵素配合らしく・・・
でもそれがどうなのか?よくわかっていませんが(汗)
わかってないと言えばこのモンキーズ
ちみ達のためにパンを焼いてる訳じゃないのに、当たり前のように待ってます

今日はブリザードなわけよ♪ ですね♪
そう、確かにブリザードだけど。。。
で、一緒にソーセージのパンも作ってみました♪

やっぱりよく膨らんでフワフワの出来
やっぱブリザードなのね♪ ですね♪
あのー。。。

ちみ達の説明は特に要らないです・・・ |
|
空を見上げたら、ビューンと飛ぶ飛行機も良く見えるくらい

とってもいいお天気だったので♪
いつもの遊び場よりも足を伸ばして
トコトコ遠出♪
途中また空を見上げたら、ピロロ〜ンと鳴く

かなり良く肥えた野生のインコ達も、お天気に上機嫌らしい♪
さあ、もうちょっと歩いて歩いて♪
着いた先は |
2009年3月16日(月) |
河川敷であそんだじょ♪ |
久しぶりに、土手まで遊びに来ました♪

本日はとても暖かいというより。。。暑い!くらいでしたので
この時点で結構ヘロヘロ。。。

リンはいつも遅いから置いていきますよ!
だってー若くないんだもん、ちみのように・・・
スタコラサッサと軽い足取りのモンキーズ、若さをくれ!
はい到着♪

でも広い場所を見るとなんか気持ちいいですよね♪
早速遊んでもらいましたよ♪

張り切っていくのね♪

それに習って坊主も♪

ひゃっほ〜♪
っと走り回りご機嫌♪

ここは楽しいですね♪
そういえば晶太クン、ちみは土手初めてだったね
興奮したように一時ガーっと走り回っていました。
でもね、母が「それ!走れ!」って誘導しないと走らないって。。。なんなの?
こっちもかなり疲れるんだけど・・・

小夏は自主的にタロと遊ぶのね♪
小夏さん、アンタも少しは休憩ってもんを知りなさいよ
ちょっと休んでるとボールの催促、、これもかなり疲れるんだけど・・・(タロがね)
勝手気ままなモンキーズ、大満足の様子だから、まいっか

今日はたっぷり遊びの日なのね♪ ですね♪
楽しそうな顔してるし、でも日影が無いから暑いな・・・

タロの体の影で休むのね♪
あっそう・・・小夏さんにとってはいつも便利なタロだね。。。
たっぷり遊んだのでそろそろ帰りましょうか
車じゃないんだからね、歩いて帰るんだよ
って。。。正直、母の方がよっぽど心配なんだよね(汗)

そうだろうねぇ・・・ちみ達さー帰り道大丈夫かいな?
んじゃ、けーるか?

けーるのね♪ ですね♪
はい、帰りは人間が喉渇いてしまったので帰り道のマックで買い込み
お家でゆっくり喉を潤しましたとさ♪
めでたしめでたし♪
|
|
小夏宛に愛を込めたホワイトでいが返ってきたわけよ♪

本当は書いてある値段よりも、もっと数倍お高い物だって・・・
送り主は言い張るわけね♪ |
2009年3月14日(土) |
ホワイトでい! |
薄汚れたお友達のトト君が小夏に愛のこもったホワイトでい!くれたわけよ♪

ボールやお菓子、超かわいい手作りリボンレイつきなのね♪
トトっちありがとうなのね♪
最近小鳥さんが家族の一員になってムシャクシャしてるらしいけど
小夏も小鳥さんと一緒に暮らしてたわけよ
だから頑張るのね♪
毛色の発色は小鳥さんに負けるけどね
きどこ家様ありがとうございました〜 小夏屋♪
|
|

ボクもたまには静かなんですよ。。。

静かというよりは。。。ヒマなんでしょ?
なぜかって?

誰にも相手にされないからなのね♪
そういうこと。。。
忙しいからこそちみの相手はしてられない |
2009年3月12日(木) |
ヒマヒマ係長♪ |
まあ、そういくらなんでも晶太クンの相手ばっかしてられない小夏屋。
暇そうな係長の日も多いです(仕事ないのか?)
母もちょっと家事に手間取り、タロは仕事の関係で昼寝中♪

小夏も眠いからタロと昼寝なわけよ ボクはヒマですよ
っとみんなに拒否されるヒマ男・・・

眠いからあっち行ってなのね・・・zzz ボクは。。。やっぱヒマですね
ちみ!ちみも昼寝しなさい。
ちみが起きてると思い切りジャマだし・・・
小夏屋の空気がまったく読めてない。。。ヒマヒマ係長なのでした。
そして、
まったくモンキーと関係ない画像ですけど、先日、急に空が暗くなったので見上げたら
こんな黒〜い雲が低く徐々に迫ってきたのでビックリしました。

煙幕みたいな真っ黒の雲で、夕日が当たって明るかった小夏地区を一気に覆いました。
雨が降る訳でもなく通り過ぎた雲ですが、あまり低くてブキミだったもんで。。。
うーん不気味とはこういうことを言うのですね〜
小夏屋のパンみたい???
|
|
タコ焼きが出来るまでは

寝て待てなのね♪
寝て待て

ですね♪ |
2009年3月10日(火) |
たこ焼きじゃないよ |

たこ焼きじゃないですよ!
チーズソフトフランスのパンです♪
たこ焼きみたいに丸く並べて焼いたら。。。ほんとたこ焼きみたいじゃん(汗)

上からパルメザンチーズをかけて焼き上げました。
チーズがちょっと香ばしい感じです。
ちぎりパンなので

ちぎってみるとこんな感じで中はやわらかくフワッとしています♪

たこ焼き毒見の準備はOKですよ♪
いくらタコ焼きに似てるからって。。。ちみとは関係ありませんから

やっとたこ焼きパンが出来たのね♪
だからたこ焼きパンじゃねってばよー

グスン。。。チーズソフトフランスだもん・・・
翌朝はこのたこ焼きパンで(やけくそ)キュウリとハムはさんで食べました!

ちょっとだけオーブンで温めて食べました♪
タコタコってうるさいので、モンキーズに少しだけおすそわけしましたけど、へん!
まったく感じの悪いエテコウども・・・
|
|

失礼にも茶色のヤツが乗ってますが・・・ |
2009年3月9日(月) |
乗ってけ。。。 |
まだ途中の家庭科なんですけど、ファスナーバッグとポーチ♪
途中経過で写真を撮ろうと置いたら茶色のモンキーがわざわざ肘かけて寝るし

ふむふむ、ファスナーつけたんですね♪
そう、黒の合皮も切り替えに使ってみました。
ちみのチェックの仕方はやな感じだね〜
ただイメージしたバッグよりは遠く離れた出来になりそう(涙)

なんかまた間違えちゃったんですか?
え、、ええ、まーちょっとというか・・・かなり間違えちゃった感じ
全体の長さとかポケットの位置とか。。。あはは
どんなのが出来上がっちゃうのか、不安いっぱいなのよね〜ほんとは(汗)
どれどれ♪間違い探しはおいちいですね♪

ポーチの中身がカラですよ?
それは間違いじゃなくて、普通カラです!
ちみは意外とイヤミな男だね・・・
でもって小夏さん・・・
こちらのモンキーは洗濯物を取り込むと決まって登り。。。埋もれて寝る。

眠いからほっといてなのね♪
こっちも・・・乗ってほしくないんだけどなぁ
|
|
いつも遊んでいる広場は土日で梅祭りでした

30以上の太鼓の演奏や武者行列
梅祭りだとすっかり忘れて広場へ行ったら
賑やかなもんでした♪
太鼓の音は遠くまで響いていましたね

すっかり梅林の梅は終わりに近いのですが・・・ね

メインイベントは火縄銃
広場へ遊びに行くと何日か前から練習してる姿が
ちなみに練習時は口で「バーン!」と言っていました(笑)
|
2009年3月8日(日) |
梅祭り |
すっかり忘れて梅祭り真っ最中の広場へ行った小夏さん
「どーゆーこと?」って顔してタロを見上げてました(汗)
太鼓の音は意外と平気だったけど。。。
一発空砲がなったとたんパニックで逃げモード全開
仕方ないので人混みを避けて公園の方で遊ぶことに。。。

なんとか空砲の事も忘れ遊ぶことが出来ました、ホっ。
参りましたね 参ったわけよ

うっかり梅祭りを忘れて。。。怖い思いさせてすんまそん・・・
|
|
昨日はつかの間の天気を満喫

遊んだわけよ♪
鼻に葉っぱついてるよ・・・
帰ってきてからは朝パン用に

ライ麦入りのロールパンを作りました♪
同じ生地で丸パンも

ハムとタマゴとキュウリをはさんで朝食に〜♪

きっとおいちいんですよ♪
ちみは想像して楽しんでね
イマジンさっ♪ |
2009年3月6日(金) |
1日雨。。。 |
まーコロコロ日替わり天気で、思うように何事も予定が狂いがち(涙)
今日はさすがにお外はムリなので、おうちで遊んだモンキーズ・・・
なので昨日の小夏さんかっとび写真で

明日ははれるといいね♪
オマケ、
遊んでる途中で、ワンワン人に向かって吠えた晶太を叱ったら
タロのところに逃げてチクリやがった

坊主。。。覚えておけよ!
最近そういう無駄な策を覚えてきたな・・・
|
|

もう焼けたわけ? 焼けたんですか?
まあ、そこにいたのね、ちみ達は・・・ |
2009年3月5日(木) |
はい、焼けましたけど? |
ちょっと辛めでチョリソを巻いたハードパン♪
このチョリソ後から辛味が来るタイプで、食べてしばらくして口の中が辛かった〜

味がしっかりしてるのでチョリソだけで十分ウマウマ♪
お酒のおつまみパンって感じですね
焼けるの待ってたわけよ。。。 ですね♪

あー、、、そう、でもこれ辛いからね・・・あのー・・なんか怒ってるのかな?
ちなみに、割ってみるとこんな感じでジュワっとしています

パリパリの生地に良く馴染んで、旨味が中にしみこんでいました♪
おサルさん達の視線が痛いので、ほんの少しだけ辛く無い部分を

アングリなのね♪
アングリ?ですね♪

ちょっとちみはー!〜毎回痛いってばー(涙)
|
|
アンタ達今年も出てきたのね

ちょっと軽め(いやかなり軽い)小夏屋のお雛様を飾って
ひな祭りの本日♪

あたくし達三月いっぱい出ちゃってるもんね〜♪
まあ女の子のお節句だからね(汗)
好きなだけ出てていいよ。
|
2009年3月3日(火) |
ひな祭り♪ |
今年のひな祭り特別何もしなかったので、ひな人形とジョイントのみ♪

なんかノリノリなわけよ?
なんかね、やけに張り切ったひな人形だよねぇ
終わって箱にかたづけたらぐったりしちゃいそうだよね・・・
大丈夫かな?飛ばしすぎじゃね?
誰かさんはあくびしてるし・・・

ボクはお呼びじゃない?ですね♪
そうともいう♪
なんか楽しんでる方が違うような。。。

夜更かしは体に悪いのね
そう、、ともいう・・・
|
|
やっとこお天気になった♪

ちょっと春近し? |
2009年3月2日(月) |
まだかな春は? |
風はかなり強かったけど、元気よーく広場で遊んでもらいました♪

ちょれー!!
人間の方は花粉症が辛くてね・・・こんな風の日は(涙)
あれ?おサルさんも辛いかな?

ムズムズですね・・・
んー、ちょっと今夜あたりクシャミがまた出ちゃうかな?
とりあえず、明日の天気がまた悪いようなのでしっかり遊んで〜

OKなのね♪
そーんでその後は♪

シャンプーされたわけよ(怒) ですね(怒)
まあまあ、そう怒りなさんな♪
|
|
最近さー

天気悪すぎなわけよ |
2009年3月1日(日) |
なんとも |
全国的にすっきりしない天気が続いていますね
もう3月なのだからポカポカと春うらら〜な日が待ち遠しいです。
土曜日はつかの間のボール遊び。。。あっという間に曇ってきました。

ワル過ぎですね♪
天気の事言ってんの?それともちみの事?
|
|